『E-JOB(イージョブ)』で簡単操作で日給2万円稼げるって本当?

情報商材

『E-JOB(イージョブ)』という案件について質問がありました。

「『E-JOB(イージョブ)』という案件で、日給2万円稼げると言われたのですが、本当でしょうか?」

結論からお伝えすると、『E-JOB(イージョブ)』は単なる副業紹介のLINEアカウントです。

『E-JOB(イージョブ)』自体は詐欺ではありませんが、『E-JOB(イージョブ)』が紹介してくる案件に問題があると思いました。

実際に後から『E-JOB(イージョブ)』から紹介された案件をお見せしますが、明らかな詐欺案件や迷惑メールのLINEバージョンのような案件が送られてきています。

中には「大金を振り込むから、手数料を払え」というような、明らかな詐欺も混ざっていました。

おそらく『E-JOB(イージョブ)』は、アフィリエイト報酬のために、特に内容を精査しないで私たちに案件を送っているのでしょう。

残念ですが、『E-JOB(イージョブ)』に登録してもお金は稼げません。

今回は『E-JOB(イージョブ)』の詳細を検証した上で、スクショ付きでご紹介していきますので、内容をご覧ください。

『E-JOB(イージョブ)』の検証結果

『E-JOB(イージョブ)』の検証結果をお伝えします!

  • 『E-JOB(イージョブ)』は副業紹介をしているLINEアカウント
  • LINEアカウントへの登録や情報閲覧にお金はかからない
  • 副業への参加にはお金がかかるものが多い
  • 中には明らかに騙す目的でお金を支払わせようとしている案件があった
  • 『E-JOB(イージョブ)』は案件を精査しておらず、アフィリエイト報酬が高いものならなんでも私たちにリンクを送っている可能性がある
  • 日給2万円は無理

以上です。

『E-JOB(イージョブ)』は日給2万円以上稼げると言っていますが、全く稼げないアカウントでした。

副業情報を紹介しているだけですが、紹介してくる案件の中には悪質なものがあります。

残念ですが、『E-JOB(イージョブ)』に登録してもお金は得られません。

『E-JOB(イージョブ)』の概要

『E-JOB(イージョブ)』は平均日給2万円以上稼げるという案件です。

在宅スマホワークの大本命と言っていますが、どんな仕事を紹介してくれるのでしょうか?

1日5分で済む副業とは、アンケートモニターとかそんなものですかね?

大体のお仕事は1日数時間で月に20万円程度のもの。

都合よく時間もかからずに2万円くれるような案件があるものでしょうか?

『E-JOB(イージョブ)』は、知識や経験なしで稼げる在宅ワークのようです。

しかも『E-JOB(イージョブ)』の仕事内容は、スマホをタップするだけで毎日平均2万円以上稼げるというのです。

スキル不要で誰でもできる仕事は、総じて報酬が高くありません。

何かしらの知識を活かした仕事でお金がもらえるのは理解できますが、スマホタップだけでお金が稼げるというのは謎ですよね。

あすか
あすか

時間も知識もいらないって一体どんな仕事なのか、私には想像もつきません。

覚えておきたいのが、大体の副業詐欺案件は「知識やスキル、経験、時間必要なし!」ということです。

『E-JOB(イージョブ)』が詐欺とは断言できませんが、よく詐欺集団が使う文言を使っている点には注意しつつ、先を読み進めていきましょう。

『E-JOB(イージョブ)』は、今すぐお得な情報をゲットして稼げる案件らしいです。

LINEを追加するだけで、すぐに稼げる情報をもらえると言っています。

こちら登録しておきましたので、後で内容をお見せしていきますね。

さて、『E-JOB(イージョブ)』を始めるにはLINEを追加する必要があるようです。

その後は、好きな時間にLINEを見て、情報をタップして稼ぐだけ。

それだけで報酬が入ってくると言っています。

しかし厳密に言えば、『E-JOB(イージョブ)』から報酬が振り込まれるわけではありません。

『E-JOB(イージョブ)』が紹介した副業案件に登録して、LINE追加や課金などをして初めて仕事が始まることになります。

しかも仕事で稼げるかどうかというと微妙。

全く報酬が入らない可能性があるため、お金を払うだけ無駄になる可能性もあるでしょう。

『E-JOB(イージョブ)』は、簡単に見せていますが実は工程は割と複雑ですし、報酬を即日手に入れられると言う不誠実な説明をしていると思います。

『E-JOB(イージョブ)』のLINEを追加して、中身を見ていきましょう。

『E-JOB(イージョブ)』からはまずこの3つの案件に登録するように、と言う指示がありました。

指示通りタップして中身を見ていきましょう。

1件目にお金配りおじさんという案ぞの案件が送られてきました。

こちらは1億円配ると言っていますが、最終的に「支援窓口」と言うLINEへ飛ばされ、そこからたらい回しで有料サイトへ登録させられるものです。

最終的に大金を振り込む代わりに1万円の手数料を要求してきます。

こちらは明らかに詐欺ですね。

みんなのギグワークは、数ヶ月前から出回っている案件で、こちらも副業紹介のLINEアカウントにすぎません。

LINEからLINEへ誘導されても、一円も稼げないのでこちらも『E-JOB(イージョブ)』運営側のアフィリエイト報酬目当てのリンクでしょう。

最後のLINEステップは未検証ですが、内容的に副業紹介のようですね。

要は『E-JOB(イージョブ)』の目的は、他案件への紹介報酬を得ることで、わたしたちを稼がせる気はないと思います。

『E-JOB(イージョブ)』の特定商取引法に基づく表記

『E-JOB(イージョブ)』には特商法の表記がありませんでした。

アフィリエイターであっても、アフィリエイトの会社を明記した特商法を作るのが今のスタンダード。

万が一『E-JOB(イージョブ)』経由でトラブルに遭っても、運営者に責任を取ってもらうことはできないでしょう。

結論:『E-JOB(イージョブ)』は単なる副業紹介のLINEアカウントだった

『E-JOB(イージョブ)』は単なる副業紹介のLINEアカウントであり、2万円稼げるような案件は送られてきません。

中には詐欺のような悪質案件もあるため、『E-JOB(イージョブ)』の情報を信じて迂闊に登録するのは危険です。

何にせよ『E-JOB(イージョブ)』では稼げませんので、登録しないようにしましょう。

「ああ引っ掛からなくて良かった」と思ってもらえたでしょうか?

もしも今詐欺だと見抜けても、次に紹介される副業で騙されては意味がありません。

よければ、私のLINEアカウントに登録だけしておいてほしいんです。

お金に困ってしまうと、藁にもすがる思いで安易に副業紹介に飛びついてしまう事があります。

しかし、情報商材の中には悪質なものもあり、あなたのお金を騙しとる意図で作られているものがあるんです。

実は私も、アパレル社員時代はお給料がなさすぎて副業に手を出して、100万円以上騙し取られてしまいました。

結果的に騙された経験から副業の見抜き方を学び、自分の力で稼げるようになった結果で今は月収100万円以上になれています。

お金に余裕が出てきた今、私はだんだん「人の役に立ちたい」と思うようになったんです。

そして今は自分の経験やノウハウを活かして、以下のようなことに取り組んでいます。

  • 副業案件の紹介
  • 副業で稼ぐための個別でのアドバイス
  • 上手な解約の仕方、返金のアドバイス

もしも次に騙されそうになった時に「この案件は大丈夫?」と聞ける人や、稼げる案件をしっかり紹介してくれる人、騙されてしまった際の返金アドバイスをもらえる人は必要です。

あなたが今後自分の力で稼いでいくための力になりたいと思っているので、ぜひ私のLINEを追加して、副業について一緒に学んでいきましょう!

皆さんからのコメント

タイトルとURLをコピーしました